[コジーの今週気になるDXニュースVOL20231019-01] 「G空間(地理空間情報)EXPO2023」を11月7日・8日に開催します! ~今年のテーマは 「いま、ここ、未来。すべてはG空間の中に。」~:国土交通省

産学官の連携により、地理空間情報の活用の有効性や最新技術の動向に係る講演、展示、シンポジウムを
行うことで最新のG空間情報技術の活用推進及び普及啓発を図るイベント、「G空間EXPO2023」を開催し
ます。なお、地理空間情報を活用したビジネスアイデアコンテスト「イチBizアワード」の発表・表彰も行います。
地理空間情報(G空間情報)とは、「位置」と「時間」、その関連情報から形成される情報です。G空間情報を活用することで新しいサービスや産業の創出に加え、自然災害や環境問題への対応、産業・経済の活性化、豊かな暮らしの実現といった様々な社会課題の解決を目指します。その実現に向けてG空間情報技術の普及・啓発を図るため、2010年からG空間EXPOを開催しており、今年で13回目を迎えます。

〇開催日程
日時:令和5年11月7日(火)・8日(水)  10:00~17:00
※令和5年11月1日(水)~12月10日(日)まで公式サイトにおいてオンラインでも開催します。
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 5階展示室及び4階会議室【受付5階、入場無料】
主催:G空間EXPO運営協議会

〇オープニングセレモニー
日時:令和5年11月7日(火) 10:00~10:20
会場:5階展示室 メインステージ
出席者:国土交通副大臣(予定)、産・学・官の代表者
※取材・カメラ撮り可能です。取材を希望される方は、11月2日(木)17時までに 「取材申込書」 にてお申し込みください。

〇基調講演 石原 良純 氏 地図大使・俳優・気象予報士
日時:令和5年11月7日(火)13:00~14:00
会場:5階展示室 メインステージ
講演名:「地図を楽しむ~災害時には必ず役立つ~」

〇公式サイト:開催内容についての詳細は、G空間EXPO公式サイトをご覧ください。
https://www.g-expo.jp/

〇同時開催(内閣官房地理空間情報活用推進室主催)
地理空間情報を活用したビジネスアイデアコンテスト「イチBizアワード」の発表・表彰
開催内容についての詳細は、イチBizアワード公式サイトをご覧ください。
https://www.g-idea.go.jp/2023/

〇添付資料 主なイベントの概要、キービジュアル(ポスター)、取材申込書
添付資料
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001635105.pdf
添付1 「G空間EXPO2023」イベント概要(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001635106.pdf
添付2 「G空間EXPO2023」プログラム(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001635107.pdf
添付3 キービジュアル(ポスター)(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001635108.pdf
添付4 地理空間情報を活用したビジネスアイデアコンテスト『イチBizアワード』概要(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001635109.pdf
添付5 取材申込書(Word形式)Word形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001635110.docx

お問い合わせ先
国土交通省政策統括官付情報活用推進課 西藤・大山・高橋
TEL:03-5253-8353(直通)
国土交通省国土地理院企画部地理空間情報企画課  小島・飯田
TEL:03-5253-8139(直通)
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo17_hh_000001_00023.html

ITS 編集部

当社の編集部は、IT業界に豊富な知識と経験を持つエキスパートから構成されています。オフショア開発やITに関連するトピックについて深い理解を持ち、最新のトレンドや技術の動向をご提供いたします。ぜひご参考になってください。